Street Fighter 6 【スト6】モダンジェイミー 立ち回り・コンボ・起き攻め 以前クラシックのジェイミーの記事を書いたのですが、モダンジェイミーの記事の要望があったので、モダンジェイミーもまとめてみます。個人的にはモダンジェイミーはジェイミーの待ち型の戦術と相性が良く、ワンボタンOD爆廻の弾抜けからリターンを取ってい... 2025.04.19 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダン不知火舞 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) スト6Year2の3人目のDLCキャラである、不知火舞が実装されました。餓狼伝説のキャラクターなのですが、現代ゲーム基準のグラフィックで再現された、あまりにもセクシー過ぎる格好で話題にもなりました。一先ず対戦するにあたって必要なネタが一通り... 2025.03.24 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】ジェイミー 立ち回り・コンボ・固め・起き攻め いつも通りメモを備忘と共有を兼ねて記事にまとめようと思います。本記事はテンキー表記で技表記しています。モダンジェイミーの記事も書いているので、モダンの方はこちらを参考にしていただければと思います。 2025.04.22 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンラシード 立ち回り・コンボ・固め・起き攻め ラシードの立ち回りのゴールの1つは生ラッシュを通す→コンボで画面端に運ぶことです。立ち回りから中下択を迫れる上にヒット時はコンボとかなり強い行動です。ラシードのラッシュは初速が速いので、相手の中足の間合いの外から一気に近づけますが、見られていると簡単に置き技で潰されます。 2025.04.04 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンテリー 立ち回り・コンボ・起き攻め ひとまずモダンでそれなりに動かすためのネタは揃ったので、いつも通り備忘と共有を兼ねた記事を書こうと思います。初日記事なので随時追記修正していく予定です。 2025.04.07 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンリリー 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) リリーの立ち回りはとにかくシンプルで、コンドルウインドで風を溜める⇒風纏いで強化したコンドルスパイアで突っ込んでメキシカンタイフーン(コマ投げ)と打撃の2択を迫るのが勝ちパターンです。早い話、機動力が高くて可愛いザンギエフみたいなイメージです。 2025.03.25 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンAKI 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) AKIの強さが注目されたYear2ですが、モダンのAKIも中々良い性能を持っています。ダイアグラム上でもモダンAKIの戦績は結構高く、モダンキャラの中では4位、全体勝率50%超とそのキャラ性能の高さが伺えます。前置きはここまでにしてモダンAKIの、立ち回りや狙うコンボ、起き攻めをまとめていきます。本記事はテンキー表記で技表記しています。 2025.02.28 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】WT ベガ弟子入り手順とプレゼントについて 今回もベガのoutfit2を手に入れるためにワールドツアーモードでベガに弟子入りしに行ったので、その道中を共有として記事に残そうと思います。私と同じようにベガに弟子入りしたい人の参考になればと思います。AKIや豪鬼といい、本当にこの弟子見境がない……。 2024.10.08 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンベガ 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) ついにベガが実装されました。スト4ではベガをメインで触っていたのでうきうきでスト6起動しちゃいました。一先ずモダンでそれっぽく動かせるくらいには強い連携と使いやすいコンボ、起き攻めが揃ったので備忘と共有を兼ねて記事に残そうと思います。 2024.12.27 Street Fighter 6
Street Fighter 6 【スト6】モダンキャミィ 立ち回り・コンボ・起き攻め(動画付き) キャミィは中足と低空キャノンストライクを軸とした近中距離の地上戦・起き攻めのループ性が強力なキャラクターですが、理解していないと火力の低さに悩みやすいキャラクターでもあり少し難しいです。とりあえずいい感じに動けるようになることを目標としたメモが完成したので、備忘と共有としていつものように記事に残そうと思います。 2024.10.22 Street Fighter 6