【スト6】モダンラシード 立ち回り・コンボ・固め・起き攻め | すこれるブログ(仮)

【スト6】モダンラシード 立ち回り・コンボ・固め・起き攻め

Street Fighter 6

スト6がマンネリ化し始めたので最近ラシードを使い始めたのですが、他キャラとは少しセオリーが違ったり、強い行動が何種類もあったりと、トレモが飽きないキャラで楽しいです。

特に起き攻めイウサールはブレイブルーやギルティギアを彷彿とさせる理不尽さを相手に押し付けれるので特に楽しい要素です。一番生を実感する瞬間です。

モダンラシードは最近まで強さが良くわかっていなかったのですが、触ってみると案外ラシードもモダンで行けるなと思い始めてきました。いつものように自分用のメモがいい感じの量になってきたので備忘と共有を兼ねて記事にまとめようと思います。

本記事はテンキー表記で技表記しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クラシックとの相違点

モダンラシードで使えないクラシックの技は以下の通りです。

備考
弱K発生4Fの小技。主にコンボ用。
弱イーグルスパイクが繋がる。
弱アシストコンボには収録されているが単発で出せない。
2中P固め、コンボ、一部キャラ対策の対空で優秀な技。
個人的にこれがないのがちょっと困る。
6強K相手の下段技に対して強い技。
後ろ投げ後のラッシュ起き攻めでよく使う。
全体的に使用頻度は低め。
J弱K・J中P・J強PJ中Pはコンボでもよく使う。
J強Pは崩しで使いやすいがJ強Kがあるのでそこまで困らない。
202405Verの調整でJ弱KではなくJ弱Pが使えるように。
そのためストロークからの崩し力がクラシック同様になった。
イーグル中版イーグルスパイクがないのがモダンの明確な弱み。
中版はコンボの〆で非常に優秀。
個人的になくて一番困る技。

中版イーグルスパイクがないのがかなり痛いです。代用コンボ・起き攻めはあるので無ければ無いで頑張りようはあります。

とはいえ大体使う技は揃っている上、殆どの技が残っているため、モダン適正は意外と高いと思います。ラシードは対空に難ありなのですが、モダンであればワンボタン対空があるため、防御力を補えるのは良いところです。

ラシードは中足ラッシュは持っているものの、立ち回りの主軸は生ラッシュなので、2中P没収は意外と気にならなかったりします。

モダンラシードの立ち回り

立ち回りで振る技

モダンラシードで立ち回りで振る技は、個人的には以下の技です。

ワールメイン牽制その1最大溜め含めて地上戦の要
地上戦が弱いので、これ含めいろんな技を振って意識を散らす。
最大溜めワールで気流を発生させれるのでそこから強い行動へ。
そのため、最大溜めワールを軸にした待ちも適宜見せる。
モダンは入力後に方向キーを入れて弱中強を分けれる。
生ラッシュ
メイン牽制その2地上戦の要
生ラッシュから2弱と6強で中下択を迫る。
ラッシュ2弱はかなり速いので中足の代わりのようなイメージ。
これを通す→コンボで画面端へ運ぶことが地上戦の目的。
ガン見されてると止められるので、他の技も見せて意識を散らす。
5中メイン牽制その3
いろんなキャラの中足と同じくらいの長さ。
コンパクトな牽制技で、差し込み、置き技として使いやすい。
近くでヒットしたときはA中が繋がる優秀なコンボパーツでもある。
A強がこれより短い上に隙も長いので、こっちをよく使う。
5強メイン牽制その4。アクロバティックな蹴り上げ。
最長リーチの通常技で、隙も少なく差し返しされづらい。
差し返しとしても優秀で、パニカン確認でコンボが繋がる。
6強リーチが意外と長い中段技。他キャラの中足より長い。
立ち回りで出しても結構当たってくれる。
見た目に反して下段無敵は特に無い。
A強リーチは短いものの、発生が早く判定が強く大きめ。
差し返しでは5強よりかなり使いやすい技。
A強>強サイクロンが差し合いの距離では入れ込みやすい。
差し返しでヒットすると謎の引力が働く。
2中中足。短い。
立ち回りというよりは、近づけた時の相手の後ろ歩き抑制目的。
6中差し返しで使ったり、なんでも良いからガードさせたい時に使う。
差し返し等でパニカン時は弱アシコン等が繋がる。
気流弱ミキサー最大溜めワールが撃てたときに使う。
長い突進距離で、ガードさせて2F有利と非常に優秀。
とはいえ知ってる相手には気流発生>弱ミキサーはバレバレ。
なので、気流前ステップ>様子見等も見せておく。
気流ジャンプ最大溜めワールが撃てたときに使う。
前ジャンプですごい遠くまで飛ぶので優秀な接近手段。
気流弱ミキサーのついでで対策されやすいので程々に。
垂直ジャンプでもほんの若干前に行く。
バックアップラン中に出せるスライディング。
ヒット確認でSAが全て繋がる。
思い出したように使うと結構当たる。相手もビックリする。
弱サイクロンこれ単体ではなく、派生技のウイング・ストローク目的
上記の技達を見せておくと結構通りやすい。
ODサイクロンとりあえず気流を発生させたい時に使う。
地上戦にどうしても勝てない時に。

数が多いですが、ラシードは色んな技を見せて意識を散らさせる必要があります。自分も相手も飽きない立ち回りが強いのが面白いところでもあります。

モダンラシードの特徴

ラシードの立ち回りのゴールの1つは生ラッシュを通す→コンボで画面端に運ぶことです。立ち回りから中下択を迫れる上にヒット時はコンボとかなり強い行動です。ラシードのラッシュは初速が速いので、相手の中足の間合いの外から一気に近づけますが、見られていると簡単に置き技で潰されます。

そのためとにかく色んな技を振ったり、色んな行動をして相手の意識を散らすことがラシードは大事になってきます。とはいえラッシュ2弱・6強が通るうちはドンドン使ってOKです。

クラシックと違うのは対空・SAがワンボタンで出ることです。ラシードは通常技対空も弱めで、強ミキサーによる対空も対空無敵の発生が遅く使いづらいので、モダンのワンボタン対空とかなり相性が良いです。さらにラシードはSA1が地上ヒットで位置を入れ替える・空中ヒットでかなりの距離を運ぶのもあり、ワンボタンSAとの相性も良いです。

ただSA2のイウサールについては、簡易入力だと追撃まで含めて補正がかかってしまい火力が大幅に落ちるので基本はコマンド入力推奨です。

気流について

ラシードは一部の技を使用するとその場に気流(小さい竜巻のようなもの)を発生させ、その近くにいると色んな行動が強化されます。

気流が発生する技

  • 最大溜めワール
  • ODサイクロン
  • イウサール

イウサールについてはイウサール自体が気流にもなっています。イウサールの攻撃判定が消えた後も、しばらく気流だけ残ります。

気流で強化される技・行動

スピニングミキサー判定・ダメージが強化
弱版はガード硬直差も有利になる
イーグルスパイク後隙が減り、コンボでも使用できる
ジャンプ飛距離が伸びる、硬直減少
前・後ステップ距離が伸びる
サイドフリップ距離が伸びる
6中リーチが伸びる
6強リーチが伸びる

特に弱ミキサーが強く、強引に攻めに行けます。ただ、相手も対策していることが多いので、様子見してから出すなど、少し工夫が必要です。

気流弱ミキサー・気流ジャンプについて

ガードさえさせてしまえば非常に強い気流弱ミキサー、遠距離から一気に攻めに行ける気流前ジャンプですが、どちらも使うタイミングが非常に分かりやすい上に、相手の垂直・後ろジャンプに弱いです

気流弱ミキサーは垂直・後ろジャンプ攻撃からフルコン、気流ジャンプも見てから垂直・後ろジャンプからの空対空が間に合ってしまうため、両対応が出来る行動となっています。

逆にジャンプを潰す行動としては、気流前ステップ>中・強ミキサーがあります。後ろジャンプの場合は届かない場合もありますが、相手のジャンプを見てからミキサーを撃つか撃たないか判断できる猶予はあります。

相手が後ろジャンプをした場合はラインを上げれるのでそれだけで良しとしましょう。ラシードは画面端のコンボや固めが非常に強いので、ラシード相手に下がることが何を意味するのか、いずれ分からせて上げましょう。

イウサールについて

使うタイミングについて

ラシードは基本的にはSA3を使うよりはSA2であるイウサールをガンガン使って行ったほうが強いキャラです。イウサールの攻め方については後述しますが、使うタイミングは以下の時に使うようにしています。

  • 画面中央から少し進んだあたり
    • ダウンを取ったら使う
    • 相手が弾抜け技を使えなければ立ち回りから使う
    • 相手のOD飛び道具を見てから掻き消すように使う
  • 相手の体力が少なければ、密着ダウンを取れるコンボから起き攻めで使う

上記以外に、画面端の投げを通した後に2回後ろステップしてからイウサールを発動する使い方もありますが、普通に使う分にはそこまで強くないかなと思っています。この使い方が強いのは、イウサールからの攻めでKOまで持っていける・KOすれば勝利するラウンド、という条件を満たした時だと思います。

画面端で攻めている間はラシードが最も強い場面なので、イウサールに頼らずともそのまま画面端の攻めを継続していいかなと考えています。

また、イウサールはサイクロンで蹴り飛ばす事ができます。コンボで利用したりするので覚えておきます。

イウサールの発動位置

「画面中央から少し進んだあたり」の基準ですが、トレモの中央ラインを超えて1本ラインを超えたあたりです。下の画像がちょうどそのあたりです。

イウサールが一番強く使えるのはこの位置から

理由は以下のとおりです。

  • イウサールが最も長く継続する(投げを通しても攻めが継続する)
  • 相手が画面端にいてもイウサールが到達する

イウサールは相手のパリィに非常に弱いです。そのため、パリィに強い投げを通した場合でも攻めが継続するか?を主軸に考えると、強い使い方がわかってくると思います。個人的にはイウサールを発動したら3200ダメージ以上は取りたいです。

モダンラシードの固め

個人的によく使う連携を紹介します。ここで紹介したもの以外にも種類があるので、いろいろ試してみるのも面白いです。

端の固めとスタンコンボ火力が高いのもラシードの強いところなので、黙っている相手にはドンドンドライブゲージを削りに行きましょう。

A強 or 2中>弱サイクロン

連続ガードの連携で、A強からであればドライブゲージを0.9本削りますが、6F不利のため、先端当てしないと確定反撃を受けます。

先端当て出来る位置さえ分かればかなり強い連携です。黙っている相手はバーンアウトまで持ってっちゃいましょう。

明らかに先端当て出来てないのがわかってる場合、弱サイクロン>後ろ派生がオススメです。確定反撃ではありますが地上ヒットではなくなるので、反撃が少し安く済みます

A強>中サイクロン

連続ガードではありませんが、通常技では割り込めない連携です。無敵技には弱いですが、インパクトはギリギリ返せます。

ドライブゲージをちょうど1本削り、弱サイクロンと違い4F不利で済むので確定反撃を受けにくいです。相手がモダンじゃなければ基本これで良いと思います。

後述の強サイクロン連携対策で暴れてくる相手への暴れ潰しとしても有効で、カウンターヒット時は距離が近ければA中が連続ヒットするのでコンボへ行けます。

2中>中サイクロン

A強>中サイクロンと違い、発生4Fの技に負け、発生5Fの技と相打ちします。

先端当てをシビアに意識しなくてもOKですが、コパンが当たらない程度の位置は意識する必要があります。

A強 or 2中>強サイクロン

強サイクロン発生前に発生8Fまでの技で割り込まれてしまいますが、ガードさえさせれば前派生のアサルト・ロールで1F有利を取れる連携です。

そこから更に固め直せるので、中サイクロンによる暴れ潰しも含めてかなり強力な連携です。重ねて書きますが、暴れには無力なので程々の頻度で見せていきます。

相手がファジーコパンしてると負けますが、後ろ派生のウイングストロークから中下択を迫るのも面白い択です。J弱>着地下段とJ強で中段択を迫る形です。

A中>A中>A強>各種サイクロン

A中はガードさせると1F有利を取れます。A中>5弱で暴れ潰しを見せておくとこの択が通るようになります。

A中中>弱ミキサー

固めというよりは、A中中まで入れ込んじゃったときのフォローという側面が強いです。A中中>弱ミキサーまで連続ガードなので何があってもガード硬直差-3で済むのが良い所です。

ちなみにA中に対してインパクトされた場合、この連携だとインパクトは割れません。A中中をキャンセルしてインパクト返しをするにも、起き攻めでA中を重ねた時などでないと間に合いませんので注意です。

A中中>パリィ連打しながらA中も連打

中アシストコンボ2段目でパリィを連打しながらA中も押すことで、ガード時はキャンセルラッシュ、ヒット時は中アシストコンボ継続という連携になります。モダンならではの自動ヒット確認連携です。

ゲージに余裕があればこちらもありです。

6強と2中>中サイクロンで中下択

6強は中段としてはリーチが長い(他キャラの中足より長い)ので、離れた距離からこの2択で延々と嫌がらせするのも強いです。

たまに怒ってインパクトしてくる人もいるので見ておきましょう。

モダンラシードのコンボ

状況別でまとめていきます。慣れないうちは中アシストコンボ中心でもOKです、これはマスターでも使うコンボです。

ラシードはコンボもかなり多くの種類があるので、自分が安定するものを取捨選択するのでも良いと思います。

とりこれ

状況別コンボの中から汎用性の高いコンボを選出します。これらを覚えれば対戦で困ることは無いと思います。

A中中中中>中ミキサー or 強ミキサー or SA1 or SA3

ラシードが「ひゅーひゅー!」というところまでボタンを連打して、そこから状況に応じて〆を変える形です。中央では中ミキサー、画面端では強ミキサー、ダメージが欲しければSAでOKです。

画面の4分の3くらい運ぶので、バーンアウトさえしなければ非常に強力なコンボです。逆に、画面端・キャンセルラッシュ後は他のA中始動コンボの方が良いです。

中ミキサー〆の後は後述しますが強い起き攻めに行けます画面端強ミキサー〆の起き攻めもラシードならではの強い起き攻めです。

A中中>強サイクロン→ストローク>J強 or 弱スカイハイ

ノーゲージのA中コンボです。ストロークはサイクロンの後ろ派生です。

キャンセルラッシュからは基本的にこのコンボに繋げます。〆をJ強にするかスカイハイのするかはお好みです。どちらの場合も良い起き攻めが出来ます

2弱>5弱>弱ミキサー or 中ミキサー(>ODミキサー)

下段技の小足からのコンボです。5弱×nからでも繋がるのでコパン暴れからもミキサーにつなげていきます。

画面端限定で、中ミキサーからODミキサーが繋がります

ラッシュ6強 or 2弱>A中中~

立ち回りから突然の中下択を迫り、ヒットしてたらA中始動のコンボです。

6強が中段、2弱が下段ですが、待ち気味の相手には6強、ウロウロしてる相手には2弱が刺さりやすいです。

2弱は近めにヒットしないとA中が当たらないので、遠くからラッシュした場合はラッシュ2弱>2中>イーグルのコンボにできると良きです。

2中>CR>5中>A中中>強サイクロン→ストローク>J強 or 弱スカイハイ

中足始動コンボです。

キャンセルラッシュでドライブゲージを3つ使うので、なるべくノーゲージのA中コンボに繋げたいです。

A強パニカン>強サイクロン→ロール>強ミキサー

相手の無敵技をガードしたときの確定反撃コンボです。

ロールの後にボタンを連打するとネイルまで出てしまうので注意です。

インパクトパニカン>J強>5強>6中1段目>イーグル>SA3

インパクト返しからのコンボです。

6中のタイミングが少し難しいですが、A中始動よりもこちらの方が美味しいので練習しておきましょう。

インパクト壁やられ>A中>5強>弱ミキサー>強ミキサー

難しい場合は弱ミキサーを抜いてもOKです。

A中関係コンボ

A中中>強サイクロン→ストローク>J強 or 弱スカイハイ

ノーゲージのA中コンボです。ストロークはサイクロンの後ろ派生です。

少し指が忙しいので慣れるまでは前述のコンボでOKです。

〆をJ強にするかスカイハイのするかはお好みです。どちらの場合も良い起き攻めが出来ます。

A中中>強サイクロン→ロール>強ミキサー or ネイル>ODミキサー

上のコンボよりダメージは良いですが、中央では起き攻めが弱くなります

基本画面端用です。画面端強ミキサー〆からは強めの起き攻めが出来ます。

ネイル>ODミキサー〆は画面端限定です。

J強>5中>A中中~

飛びが通った時のコンボ。5中からA中が繋がりますが、その後強サイクロンは画面端じゃないと当たらないことに注意です。

中央では中アシストコンボのルート画面端では強サイクロンのルートでOKです

A中中>弱ミキサー>6中1段目>弱サイクロン>後ろ派生

画面端限定です。弱ミキサーはA中中からキャンセルではなくノーキャンセルで出します

このコンボはその後の起き攻めが非常に強いので画面端は基本これでも良いくらいです。弱サイクロンから後ろ派生で飛ぶことで起き攻めで中段と下段の2択を迫れます。詳しくは起き攻めの項目で後述します。

弱サイクロンは簡易入力でも出せるので、入力が難しければそちらでもOKです。そこまでダメージは変わりません。

J強>5中>A中>中サイクロン>5弱>中ミキサー

画面端限定です。飛びや原人狩りなどが通ってA中がヒットすることが確定している場合に使いやすいです。

ダメージは高いですが、起き攻めまで考えると、上の弱サイクロン〆のコンボの方がちょっと強いです。

牽制技始動

2中>CR>5中>A中中>強サイクロン→ストローク>J強 or 弱スカイハイ

中足始動コンボです。

キャンセルラッシュでドライブゲージを3つ使うので、なるべくノーゲージのA中コンボに繋げたいです。

5強パニカン>強ミキサー

差し返し等で5強がパニカンした時のコンボです。

入力猶予はあるので落ち着いて追撃します。

A強>CR>A強>強サイクロン>強ミキサー

差し返しでA強が当たった時のコンボです。3000ダメージ程で良い火力。

このルートだとストローク>弱スカイハイのルートは使えないので注意です。

6中パニカン>A弱弱弱>SA3

差し返し等の6中がパニカンした時のコンボです。

弱ミキサー(気流)>5弱>弱ミキサー or 中ミキサー or 強ミキサー

気流弱ミキサーが当たった時のコンボです。

ダウンを取りたい場合は中ミキサーで、画面端では強ミキサーが繋がります。SA3に繋げたいときは弱か中ミキサーの1ヒット目をキャンセルして繋げます。

ワール空中ヒット>ラッシュ5強>5強>6中1段目>イーグル

牽制で撃ったワールがジャンプ中の相手にヒットした時はラッシュ5強で拾ってコンボにいけます。

バックアップ>SA1 or SA3 or SA2>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ等

ランから出せるスライディングはSAでキャンセル出来ます。ヒット確認して出せるので結構強いです。

コマンド入力しないとダメージが安いので、スライディング中にスティックを回しておきましょう。コマンド入力方向は位置入れ替え前準拠なので注意です。

SA1で2900、SA2で4000ダメージくらい、SA3で4800、CAで5300ダメージなので、リーサルが見えてたら狙ってみましょう。

確定反撃用コンボ

モダンは6F確定反撃だけじゃなく、SAガード後も含めA中パニカン始動の方が補正の関係でダメージが伸びる傾向です。

5弱パニカン>A中中~

4F確定反撃からのコンボです。A中始動のコンボ

A中パニカン>A強>ODサイクロン→ロール>強ミキサー

6F確定反撃。ドライブリバーサルガード後などで。

ゲージがない場合はA中パニカン>A強>イーグル

A強パニカン>強サイクロン→ロール>強ミキサー

ノーゲージ確定反撃コンボです。シミーでも使えます。

とりあえずこれでOKです。ロールの後にボタンを連打するとネイルまで出てしまうので注意です。

A中パニカン>A強>CR>A強>強サイクロン→ロール>強ミキサー

6F確定反撃3ゲージ使用。良い火力です。

A中パニカン>A強>ODサイクロン>ODミキサー(気流)>強スカイハイ>J強

6F確定反撃4ゲージ使用。かなりの距離を運びつつ火力も高めです。キャンセルラッシュと違い、コンボ中にゲージが回復します。

画面端が近ければラッシュせずに起き攻めもできます。

A中パニカン>A強>CR>2強>A強>CR>2強>A強>イーグル>SA3

6F確定反撃全ゲージ使用コンボ

端では↓のコンボの方が伸びます。

A中パニカン>A強>ODサイクロン>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>中ミキサー>SA3

6F確定反撃端限定全ゲージ使用コンボ

端ではOD技にゲージを使ったほうが火力が伸びます。

インパクト関係

インパクトパニカン>J強>5強>6中1段目>イーグル>SA3

インパクト返し始動コンボです。

6中のタイミングが少し難しいですが、A中始動よりもこちらの方が美味しいので練習しておきましょう。

画面端では〆を強ミキサーに変えるとダメージが伸びます

インパクトパニカン>サイドフリップ>A中>5強>6中1段目>イーグル

インパクト返し始動位置入れ替えコンボです。

こちらが画面端を背負っているとき限定です。

インパクトパニカン>サイドフリップ>5強>弱ミキサー>強ミキサー

インパクト返し始動位置入れ替えコンボです。

こちらが画面端を背負っているとき限定です。

上のコンボよりダメージは伸びますが、弱ミキサーを少し遅らせで出さないとカス当たりし、強ミキサーが繋がらないので少し難しいです。

インパクト壁やられ>A中>5強>弱ミキサー>強ミキサー

難しい場合は弱ミキサーを抜いてもOKです。

スタン>ブリッツストライク>J強>5中>A中>中サイクロン>5弱>中ミキサー

スタン始動ノーゲージコンボです。

ブリッツストライクはヒット時にラシードが跳ねるのでJ強からコンボに行けます。

スタン>最大溜めワール>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>6中1段目>ODサイクロン>弱ミキサー(気流)>SA1 or SA3

スタン始動6ゲージ使用するコンボです。

最大溜めワールからスタートすれば気流が発生します。

リーサル用コンボ

5弱×n >CR>5弱>A中>CR>2強>A強>イーグル>SA3

コパンリーサルコンボです。3800ダメージくらい。

SA2にゲージを基本回していくので、画面端の攻めが上手いこと続いて相手の体力を減らしていた時に使うくらいです。

目安としては、相手の体力バーがドライブゲージ5本目くらいのところまで減っていればこのコンボでKO出来ます。

5弱×n >CR>5弱>5中>A中>中サイクロン>5弱>CR>5弱>5中>A中>中サイクロン>5弱>弱ミキサー>SA3

画面端限定コパンリーサルコンボです。

ゲージ回収が良好なので後0.5本くらいであればSA3まで溜まります。ダメージも上のコンボより伸びますが少し難しいです。

A中等>ODサイクロン>ODミキサー>ODスカイハイ>中ミキサー>SA1 or SA3

画面端付近限定です。それ以外だとODミキサーヒット時に高度が足りず、中ミキサーが繋がらなくなります。ODスカイハイ>SA1〆であればどこでも繋がります

中ミキサー>SA3についてはミキサー1ヒット目をキャンセルして出すことに注意です。SA1は中ミキサーの着地隙をキャンセルして出す形になります。

イウサールの追撃コンボ

6強や2弱等でガードを崩しつつ、イウサールがヒットした時の追撃です。参考程度にダメージを載せていますが、実際はどの技で崩したかでダメージが変わってきます。

自分が安定すると思うコンボを残ゲージ別に用意するのが良いと思います。

イウサールヒット>5強>強ミキサー(気流)

ノーゲージ追撃。3240ダメージ

イウサールヒット>イーグル(気流)>強ミキサー(気流)

ノーゲージ追撃気流イーグルの後半部分を当てると追撃が出来ます。3480ダメージ

イウサールヒット>イーグル(気流)>ODミキサー(気流)>強スカイハイ>ブリッツストライク

ODミキサーはなるべく低い位置から当てたほうがヒット数が増えてダメージが伸びます。3910ダメージ

イウサールヒット>イーグル(気流)>ODミキサー(気流)>中スカイハイ>ブリッツストライク低空ヒット>強ミキサー

中スカイハイの後のブリッツは最低空でヒットさせるとラシードが跳ねずに着地するので追撃ができます。4520ダメージ。

猶予1Fのコンボで、プロでもミスするくらい難しいコンボなので、安定するコンボを選択するのでもいいと思います。

イウサールヒット>イーグル(気流)>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>強ミキサー or 中ミキサー>SA1

4ゲージ使用。非常に高い火力です。強ミキサー〆で4850ダメージ、SA1〆で5510ダメージ

中ミキサーで着地後にSA1を繋げる形です。

イウサールヒット>イーグル(気流)>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>6中1段目>ODサイクロン>強ミキサー

6ゲージ使用しますが、コンボ中に回復が挟まるので、ゲージ最大からスタートであればバーンアウトはしません。5230ダメージ。

イウサールヒット>イーグル(気流)>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>6中1段目>ODサイクロン>ODミキサー(気流)>中スカイハイ>ブリッツストライク低空ヒット>SA1

恐らくモダンの最大コンボです。5990ダメージ。

流石にここまで長いと最後の低空ブリッツからはSA1しかはいりません。

モダンラシードの起き攻め

ここで書いたもの以外含めてかなり種類があるので、使いやすいものから実践するので良いと思います。

最初は、ミキサー〆>ラッシュ6強 or 2弱だけ覚えておけばOKです。

中央

中ミキサー〆の後

最速でラッシュ6強がちょうど重なります。そのため基本はラッシュから以下の択を迫っていきます。

  • 6強(中段)
  • 2弱(下段)
  • 投げ(パリィ読み)

2弱と投げはきちんと重ねるのが少し難しいので、暴れを読んだら6強、でもOKです。ヒットした時のコンボは前述の通りです。

ラッシュ中に方向入力するとラッシュが止まってしまうので、特にラッシュ2弱を出す時に下入力はギリギリまでしないように注意です。

強ミキサー〆の後

中ミキサーと同じくラッシュ6強が最速で重なります。

ただし、端が近くないと投げは重ならず、ラッシュ2弱も距離が遠いのでラッシュ2弱>2中でコンボを繋げる形になります。

ラッシュ6強を重ねることを軸にして、暴れではなくパリィを読んだら投げる、くらいの起き攻めでも良いと思います。

イーグル〆の後

中ミキサーと同じ起き攻めが可能です。

A中中>強サイクロン コンボ後の連携

A中始動のノーゲージコンボの後の起き攻めです。

J強〆打撃と投げの2択の起き攻め。シミーも可。
最速ジャンプ攻撃空振り>着地 で密着6F有利。
微歩きサイドフリップは表裏択も可能。
歩く長さで表裏を調整出来る。
弱スカイハイ〆中段と下段の2択の起き攻め。
着地>6強 が持続で重なり5弱やA弱が繋がる。
着地>前ステップ>2弱もちょうど重なる。

どちらも強い起き攻めになります。

J強〆の打撃択は5中がオススメです。ヒットしていた場合はA中が繋がるのでリターンが高いです。またサイドフリップは歩く長さが短ければ裏、長ければ表になります。最速サイドフリップでは必ず裏になります。

弱スカイハイ〆の後の6強は持続重ねで5F技まで繋がります。
よく使うのは、持続重ね6強>アシスト弱コンボ>SA3です。

基本的に中央で使える起き攻めも可能です。
ここでは端限定のものを記載します。

投げの後

前ステップで密着9F有利と、全キャラ中最強レベルの端投げです。ここから以下の択を仕掛けます

投げいわゆる柔道。再度この読み合いへ。
最速だとスカるので注意。
バクステに少し弱い。
A中打撃択。ガードさせても有利で攻め継続。
ヒット時は5弱が繋がるがリターンは少なめ。
最速だとスカるので注意。
5中打撃択。A中と違いガード有利にはならない。
ヒット時はA中が繋がるのでリターンが高い
相手のジャンプ、バクステ読みはこちらで。
最速で持続重ねになる。
原人狩り投げ抜け狩り択。
相手の最速投げ抜けも狩れる。
エド等の一部キャラの無敵技にも強い。
シミー投げ抜け狩り択。
後ろに下がってA強>強サイクロンを入れ込む。

強ミキサー〆の後

端のコンボでは強ミキサー〆が多いですが、そこそこ強い起き攻めができます。

サイドフリップフレーム消費することで密着3F有利になり、そこから、以下の択を仕掛けます。

A中ガードさせて有利の打撃択。ガード後も攻め継続で強い。
ジャスパも取られづらいフレーム。
投げパリィを読んだ時等に。
フロントフリップ無敵技と投げ抜けを読んだ時に。
原人狩りしつつ無敵技をケア出来る。
相手に前歩きされると位置が入れ替わるので注意。

サイドフリップ>フロントフリップとすることで原人狩りしつつ無敵技をケアできるのが強い起き攻めです。密着3F有利状況で安定した原人狩りも出来るのはラシードくらいです。

また中央と違い、ラッシュからの中下択と投げが安定して届きます。

イーグル〆の後

2中フレーム消費することで密着3F有利になり、端強ミキサー〆と同じ起き攻めが出来ます。

ODミキサーの後

最速でインパクトが重なります

A中中>弱ミキサー コンボ後の連携

A中始動のノーゲージ端コンボの後の連携です。

ストロークで飛んでいる状態から起き攻めが出来て、以下の中下択を仕掛けます。

J強中段択。重ねるタイミングは要練習。
タイミングが合えば安全飛びになる。
最終フレーム重ね以外は安全飛びになるので、意外と簡単。
J弱>2弱下段択J弱を出すと空振ってすぐ着地する。
2弱>5弱まで入れ込んで、ヒット確認でコンボへ。

中ミキサーの後

中ミキサーは着地隙を必殺技でキャンセル出来ますのでこれを利用して以下の起き攻めが可能です。

強サイクロン>ストロークかなり強い中下択。リバサ無敵技に弱い。
強サイクロン>ストローク>J強までが連続ガード。
J弱>2弱で着地下段。

イウサール関連

発動タイミングについては前述の項目を参照。かなり個性が出るところだと思うので、参考情報の1つ程度に。

崩し方

投げとシミー

理想的位置で発動できた場合、相手に到達 or 画面端に到達するまでは時間があるので、ひたすら投げとシミーの2択を迫っていく。慣れないうちは投げ主体で崩す方がいいかもしれないです。

相手の位置が近くてイウサールがガードされた場合、画面端以外であればランで相手を押し出せばイウサール継続可能。

イウサールが画面端に到達する前に、投げかシミーを1回は通せておくと安心です。

中下択

竜巻が相手に到達するタイミングに併せて6強や2中>サイクロン等を重ね、崩せていたらそのままイウサールがヒットし追撃コンボ、というのが理想形です。

とはいえ相手はパリィで防ごうとするのでそこを投げるというのも手です。投げを1回・パリィを1回投げれば合計3200ダメージは超えるので、イウサールで与えたいダメージとしてはギリ合格点になります。

サイクロンからの攻め

イウサールをサイクロンで蹴りつつ、ストローク派生から中下択を迫るのも強い行動です。J強で崩れてればA中始動コンボ、着地2弱で崩れた場合はODミキサーや弱ミキサーでリターンを取れます。

  • 2弱>2弱>5弱>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>強ミキサ
  • J強>5中>A中>ODミキサー(気流)>ODスカイハイ>強ミキサ

2弱始動でもとかで2600ダメージなので結構美味しいです。J強始動なら4000ダメージと、SA3を決めた時くらいのダメージです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました