「深き夜」がついに実装されましたね。今までのソウルシリーズでいうところの周回世界に近い高難度モードですが、ユニークな遺物効果が多数追加され、毎日遊んでは壺商人のところに通っています。
なかでもキャラのステータス配分そのものを変える遺物が面白く、キャラコンセプトと真逆の立ち回りが可能になるケースもあります。
本記事では、ステータス変更遺物で各キャラがどの程度変化するかを、検証と計算に基づく予測として整理します。
※ゲーム内で数値は直接見えないため、あくまで検証からの推定です。
各ステータスについて
多分この記事を読んでる夜渡りの方には今更だと思いますが、一応各ステータスの影響をまとめます。
生命力(HP) | 最大体力。深き夜では特に重要 |
精神力(FP) | 戦技/魔術/祈祷の使用回数 |
持久力(スタミナ) | 攻防の回転効率 |
筋力 | 重い武器の攻撃力 |
技量 | 槍・弓・刀などの攻撃力/詠唱速度に影響 |
知力 | 魔術の攻撃力 |
信仰 | 祈祷の攻撃力・回復力 |
神秘 | 状態異常の蓄積量 |
※武器によっては例外あり(「夜と炎の剣」「秘文字のパタ」など)。よく使う武器は図録から補正ステータスを確認しておきましょう。
遺物による全キャラのステータス変化
上昇ステータスは赤、下降ステータスは青で記載します。
追跡者
精神↑/生命↓
生命力 | B |
精神力 | B |
持久力 | B |
筋力 | A |
技量 | B |
知力 | C |
信仰 | C |
神秘 | C |
メリット:
強力な戦技を使いやすい
注意点:
HPやや低めでいつもよりミスが響く
知力信仰↑/筋力技量↓
生命力 | A |
精神力 | C |
持久力 | B |
筋力 | B |
技量 | C |
知力 | B |
信仰 | B |
神秘 | C |
メリット:
混合ビルドでの武器幅が増える
注意点:
器用貧乏化しやすいので武器選定に注意
守護者
筋力技量↑、生命↓
生命力 | A |
精神力 | C |
持久力 | A |
筋力 | A |
技量 | A |
知力 | D |
信仰 | C |
神秘 | C |
全体的に近接武器の火力が結構あがります。
メリット:
近接メインならトップクラスの安定火力
注意点:
HPが若干低くなるのでいつもより慎重に
精神信仰↑、生命↓
生命力 | A |
精神力 | A |
持久力 | A |
筋力 | B |
技量 | C |
知力 | D |
信仰 | S |
神秘 | C |
メリット:
信仰(アンバサ)ビルドとしての完成度が非常に高い。
注意点:
ほぼなし。ちょこーっとHPが下がってるくらい。
鉄の目
神秘↑、技量↓
生命力 | C |
精神力 | C |
持久力 | B |
筋力 | C |
技量 | A– |
知力 | D |
信仰 | D |
神秘 | S |
神秘は執行者と同等かちょい上くらいになります。
メリット:
状態異常主体の戦術が強力。特に毒主体がオススメ
注意点:
状態異常が効かない相手には火力を出しにくい
生命筋力↑、技量↓
生命力 | B |
精神力 | C |
持久力 | B |
筋力 | B⁻ |
技量 | B |
知力 | D |
信仰 | D |
神秘 | B |
メリット:
継戦能力と大弓適性を得る
注意点:
遠距離火力は結構下がる
神秘ビルドは、鉄の目が持つ、「スキルに毒付与、毒状態の敵にヒット時大ダメージ」の遺物効果を合わせていくと結構強いです。遠距離攻撃が出来てスキルが使いやすい執行者、という感覚で使っていくことも出来ます。
レディ
生命筋力↑、精神↓
生命力 | B⁻ |
精神力 | C |
持久力 | D |
筋力 | B⁻ |
技量 | B |
知力 | A |
信仰 | B |
神秘 | C |
メリット:
近接寄りに寄せつつ魔術ビルドも可
注意点:
FPが大きく減るため、アイテムに依存
精神信仰↑、知力↓
生命力 | C |
精神力 | A |
持久力 | D |
筋力 | D |
技量 | B |
知力 | B |
信仰 | A |
神秘 | C |
魔法剣士としては器用万能めに。
メリット:
属性剣士寄りで器用
注意点:
尖りづらく、対ボスは聖弱点相手で真価
無頼漢
精神知力↑、生命持久↓
生命力 | B |
精神力 | C |
持久力 | B+ |
筋力 | S |
技量 | C |
知力 | A |
信仰 | D |
神秘 | C |
メリット:
マジカル☆ブライカン運用が可能
注意点:
FP総量は多くない。術はサブ運用が現実的・HPもガッツリ減る
神秘↑、生命↓
生命力 | A |
精神力 | D |
持久力 | A |
筋力 | S |
技量 | C |
知力 | D |
信仰 | D |
神秘 | S |
メリット:
腐敗の大斧など、状態異常武器と好相性
注意点:
HPが少し減る
復讐者
生命持久↑、精神↓
生命力 | C |
精神力 | B |
持久力 | C+ |
筋力 | C |
技量 | C |
知力 | B |
信仰 | S |
神秘 | B |
メリット:
祈祷Sのまま硬めで安定
注意点:
FP管理がさらにシビアに
筋力↑、信仰↓
生命力 | D |
精神力 | A |
持久力 | D |
筋力 | A |
技量 | C |
知力 | B |
信仰 | B |
神秘 | B |
メリット:
呼び出し(ファミリー)+近接の二軸が可能
注意点:
純筋ほどの爆発力は出にくい
筋力ビルドが目に付きますが、個人的にそこまで強くならない印象です。とは言えファミリーを呼んで自身にバフ(ファミリー遺物効果を付けている場合)しつつ近接戦も出来るのは強みです。
隠者
生命持久技量↑、知力信仰↓
生命力 | D |
精神力 | A |
持久力 | B |
筋力 | C |
技量 | C+ |
知力 | A |
信仰 | A |
神秘 | B |
メリット:
詠唱が速くなり被弾減少、総合DPS向上
注意点:
HPの伸びは控えめ。知・信が下がりますが、レディ以上の知力と火力を出すに十分な信仰を維持してます
知力信仰↑、精神↓
生命力 | D |
精神力 | C |
持久力 | C |
筋力 | D |
技量 | C |
知力 | S+ |
信仰 | S+ |
神秘 | C |
メリット:
困ったらこれ、という万能強化。デメリットが気にならない
注意点:
FP管理だけは油断しない。混成魔法をちゃんと狙って行くように
執行者
生命持久↑、技量↓
生命力 | A |
精神力 | D |
持久力 | B+ |
筋力 | C |
技量 | A |
知力 | D |
信仰 | D |
神秘 | S |
メリット:
ソロや安定志向で強い
注意点:
火力はやや控えめ
技量神秘↑、生命↓
生命力 | B⁻ |
精神力 | D |
持久力 | B |
筋力 | D |
技量 | S+ |
知力 | D |
信仰 | D |
神秘 | S++ |
メリット:
出血・状態異常の通る敵に圧倒的
注意点:
出血耐性・無効持ちや聖系相手へのサブ武器を確保しておく
コメント