【ナイトレイン】フィールドボス・封牢ボス弱点属性早見表 | すこれるブログ(仮)

【ナイトレイン】フィールドボス・封牢ボス弱点属性早見表

ELDEN RING NIGHTREIGN

深き夜では、道中のボスが通常よりも硬く、さらに変異種(赤い個体)はHPが2倍となるため、弱点属性を突く重要性が一層高まります。

特にフィールドボスや封牢のボス戦では、時間制限のある中で素早い討伐が求められます。

本記事では、ナイトレインに登場するフィールドボスと封牢ボスの弱点を一覧表にまとめ、ひと目で確認できるよう整理しました。

スポンサーリンク

フィールドボスの有効な攻撃早見表

覚えておいた方が良さそうな耐性は備考に記載します。

ボス有効な攻撃備考
赤獅子騎士たち、状態異常
亜人の剣聖、斬撃、状態異常
亜人の女王、打撃、状態異常
暗黒の落とし子物理、状態異常(冷気、睡眠以外)ノクラテオのボス
全属性に強い耐性
戦魔術師たち物理、状態異常全属性に耐性
忌み鬼斬撃、状態異常襲撃イベント
聖に強い耐性
英雄のガーゴイル打撃打撃以外に強い耐性
状態異常無効
黄金カバ、斬撃、状態異常(睡眠以外)
王族の幽鬼斬撃、状態異常聖に耐性
王都軍の騎士たち状態異常斬撃に耐性
全属性に耐性
王配の赤狼斬撃、状態異常全属性に耐性
ガーディアンゴーレム物理 > 状態異常無効
カーリアの親衛騎士、物理、状態異常雷以外の属性に耐性
神肌の貴種斬撃、状態異常打撃と属性に耐性
特にに強い
神肌の使徒斬撃、状態異常属性に耐性
特にに強い
還樹の番犬打撃打撃以外に強い耐性
兆し、斬撃、腐敗、冷気襲撃イベント
が特に有効
丘陵の飛竜刺突、状態異常(眠以外)刺突以外の物理に耐性
全属性に強い耐性
首無しトロル斬撃隠れ都のみ生息
状態異常無効
狂い火トロル斬撃、状態異常(眠以外)
黒き剣の眷属打撃打撃以外に強い耐性
状態異常無効
黒き刃の刺客打撃、斬撃、冷気冷気が特に有効
聖属性に強い耐性
結晶人打撃
ザミェルの古英雄、状態異常(冷気以外)
山嶺の氷竜打撃、状態異常(冷気、眠以外)全属性に強い耐性
炎効かないという初見殺し
死儀礼の鳥、打撃、腐敗
獅子の混種状態異常炎以外の属性に耐性
物理も普通に効く
失地騎士たち、状態異常雷以外の属性に耐性
しろがねの射手(人)、状態異常(毒以外)
しろがねの射手(狼)、斬撃、状態異常(眠以外)
しろがね人たち 以外
神託の使者たち物理、状態異常
鈴玉狩り刺突、状態異常全属性に耐性
雪原トロル、斬撃、状態異常(冷気以外)山嶺にのみ生息
祖霊、斬撃
爛れた樹霊、状態異常(眠以外)状態異常の通りは少し良い程度
堕落した調香師状態異常
知性の蟲、物理、状態異常(毒以外)襲撃イベント
血の貴族打撃、状態異常
調香師状態異常
調律の魔物、斬撃、状態異常(眠以外)襲撃イベント(殴った場合)
聖属性が特に有効
著大鴉たち物理、全属性、状態異常何でも効く
接ぎ木の貴公子斬撃、状態異常全属性に耐性
ツリーガード状態異常斬撃、炎は効きにくい
火の司教たち、状態異常
火の戦車隊致命の一撃ジャンプして致命
火の僧兵、状態異常
人さらいの乙女人形状態異常無効
飛竜刺突、状態異常(眠以外)火口と山嶺にのみ生息
ファルム・アズラの獣人たち、斬撃、状態異常
降る星の獣毒、腐敗物理と全属性に耐性
ミミズ顔斬撃、状態異常は効かない
毒に強い
ミランダフラワー、斬撃、状態異常毒に強い
溶岩土竜状態異常(冷気以外)眠に弱め
斬撃以外の物理でもOK
夜の騎兵刺突、状態異常(眠以外)
竜人兵物理、状態異常(眠以外)冷気に強い
竜のツリーガード状態異常、斬撃に耐性
ルーンベア、斬撃、状態異常
霊廟騎士物理状態異常無効
老獅子、斬撃、状態異常

スポンサーリンク

封牢ボスの有効な攻撃早見表

ボス有効な攻撃備考
石肌の王たち物理、状態異常(冷気以外)冷気無効
忌み子打撃、状態異常に耐性ある程度
神肌の貴種斬撃、状態異常打撃と属性に耐性
特にに強い
神肌の使徒斬撃、状態異常属性に耐性
特にに強い
古竜刺突、状態異常(眠以外)全属性に強い耐性
物理も刺突以外は耐性
混種の集団、刺突、状態異常
ノクスの戦士たち、斬撃、状態異常
墓守闘士斬撃、状態異常
猟犬騎士、状態異常
坩堝の騎士状態異常(出血以外)出血無効
物理に耐性
に強い耐性

コメント

タイトルとURLをコピーしました