ゼンレスゾーンゼロ | ページ 2 | すこれるブログ(仮)

ゼンレスゾーンゼロ

ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】プルクラの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

皆さんはプルクラを引きましたか?(定型文)私は、0号アンビーちゃんの次いでで引いて4凸したので、イベント配布+気合で引いて完凸しました。0号アンビーとはかなり相性が良く、もし凸を進められた場合は育てて損はないかなと思いました。特に完凸した場...
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】危局強襲戦でよく使う編成

Ver1.4から実装された、エンドコンテンツの1つである危局強襲戦ですが、星9を取ろうとするとかなり歯ごたえがあり、個人的には結構楽しんで攻略しています。ある程度運営が想定した解法が毎回存在しているのですが、個人的には結局のところ編成は結構...
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】0号アンビーの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

皆さんは0号アンビーを引きましたか?(定型文)私は、アンビーちゃんは推しキャラの1人なので迷わず引きに行きました(80+10連) いつも通りゼンゼロ特有の長文スキル説明を解読して、高難易度をクリアするにあたっての目標ステータス、パーティ編成や使い方がある程度固まってきたので備忘と共有を兼ねて記事にまとめます。
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】イヴリンの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

ゼンゼロ初の限定のS級炎アタッカーなのですが、限定S級にふさわしい性能には仕上がっているものの、ポテンシャルを活かすには特定のキャラクターが必要になってくるな、という印象は受けました。とは言え激変ノードを完走する程度であれば、雑にアンビー、ニコ辺りと組ませても全然強いと思います。なんだったら危機強襲戦で支援キャラ不足の時はシーザー、ルーシー辺りと組ませても強そうです。
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】アンビーの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸について

皆さんはアンビーを育てていますか?私は青衣を引くまでは唯一の撃破キャラだったので以前はよく使っていたのですが、最近はめっきり出番が減ってきました。とは言え危機強襲戦等で、電気弱点の敵が2体出てくる場合は電気撃破が2人必要な時もあるのでまだま...
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】ニコの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸について

私は朱鳶キャリー編成のサポート役としてずっと使い続けています。個人的にはA級とは思えないくらい活躍をしてくれています。正直今更感も拭い切れませんが。いつも通りゼンゼロ特有の長文スキル説明を解読して、高難易度をクリアするにあたっての目標ステータス、パーティ編成や使い方がある程度固まってきたので備忘と共有を兼ねて記事にまとめます。
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】アストラの性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

皆さんはアストラを引きましたか?(定型文)私は、ゼンゼロで今まで見たことない支援性能だったので引いて(160連)しまいました。クイック支援を連発できるのが非常に爽快で、今までやってたゼンゼロとは一体……という状態です。いつも通りゼンゼロ特有...
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】浅羽悠真の性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

スキル説明文が固有名詞のオンパレードで何言ってるのかさっぱりですが、理解するとかなりシンプルな使い勝手で、その上強いキャラだと思います。というわけでいつも通りゼンゼロ特有の長文スキル説明を解読して、高難易度をクリアするにあたっての目標ステータス、パーティ編成や使い方がある程度固まってきたので備忘と共有を兼ねて記事にまとめます。
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】11号の性能・ディスクと目標ステ・オススメ編成・凸餅について

私はゼンゼロリリース日からゼンゼロを遊んでいますが、恒常ガチャの最初のSランクキャラ確定天井で引いたのが11号でした。以来ずっとお世話になっています。私なりの高難易度をクリアするにあたっての目標ステータス、パーティ編成がある程度固まってきたので備忘と共有を兼ねて記事にまとめます。
ゼンレスゾーンゼロ

【ゼンゼロ】リナの性能・貫通率の仕様・目標ステ・オススメ編成・凸餅について

ただ、味方へのバフ付与が他支援キャラと異なり独特な仕組みとなっていたり、貫通率バッファーなため、ルーシーや蒼角等と同じ感覚で使っていると少しもったいない感じになります。貫通率の仕様含め、自分なりのメモがまとまってきたのでいつも通り備忘と共有を兼ねて記事にします。